当院では、マイナンバーカードを健康保険証として利用できます。(マイナ保険証)
マイナ保険証のメリット
-
保険者への手続きなしで高額療養費制度を利用できますので、窓口での支払いを限度額以下に抑えることができます。
-
他の医療機関で処方された薬剤情報や特定健診の情報をオンラインで確認できますので、診療に必要となる正確な情報が伝わり、質の高い医療を受けやすくなります。
ご利用方法
- マイナンバーカードをカードリーダーに入れます。
- 顔認証または暗証番号で本人確認をします。
- お薬情報などの情報提供に同意するか、画面の案内にしたがって選びます。
注意点
- マイナ保険証で公費受給者証の確認はできません。受給者証を窓口に見せてください。
(子ども医療費、指定難病など) - 再来受付機または総合受付での受診受付とは異なります。受診受付は別に実施してください。
マイナ保険証で受診の受付はできません。マイナ保険証は従来の保険証の代わりです。
カードリーダーの場所
本棟1階…各診療科窓口、総合受付A,B,C窓口、コンビニ前、救命救急センター受付
本棟2階…各診療科窓口、8ブロックの向かい側
本棟3階…健康診断センター
がん医療センター受付
陽子線がん治療センター受付
放射線治療棟受付
下図の赤丸の場所にあります。