沿革

年月 内容
昭和25年4月 福井県立病院創立
診療科(内科、小児科、外科、皮膚泌尿器科、産婦人科、 眼科、放射線科、耳鼻咽喉科、歯科)
福井県立精神病院 創立
昭和32年9月 総合病院として承認される
昭和34年5月 整形外科 新設
昭和34年12月 人間ドック 開設
昭和36年3月 レクリエーション(屋内体育館)完成
昭和39年6月 救急病院として告示される
昭和39年11月 リハビリテーションホーム(社会復帰病棟)完成
昭和43年7月 脳神経外科、新設未熟児センター 開設
皮膚泌尿器科を皮膚科と泌尿器科に分科
昭和45年4月 人工透析センター 開設
昭和45年12月 交通災害救急医療センター 開設
昭和46年1月 全面改築
昭和46年3月 臨床研修病院として指定される
昭和49年4月 成人病センター 開設
昭和51年9月 デイ・ケア 開設
昭和52年1月 神経内科、形成外科 新設
昭和52年12月 頭部CTスキャナー 導入
昭和54年9月 テニスコート完成
昭和56年10月 成人病センター若狭分院 開設
昭和58年3月 救命救急センター 開設 作業療法棟・レクリェーションセンター完成
昭和60年1月 福井医科大生実習受入れ開始(医大関連教育病院)
平成1年4月 CTスキャナー稼動
平成3年4月 全国がん(成人病)センター協議会加入
平成4年3月 MRI導入
平成4年4月 相談コーナー 開設
平成5年4月 救命救急センター部(ICU) 開設
平成5年6月 脳ドック 開設
平成6年4月 心臓血管外科 開設 作業医療科に運動療法室導入
平成7年3月 体外受精室 設置
平成7年4月 訪問看護室 設置
平成8年10月 院外処方箋の全面発行
平成10年1月 災害拠点病院に指定される
平成10年8月 開放型病床設置
平成10年10月 オーダリングシステム 導入
平成11年4月 第二種感染症指定医療機関に指定される
難病医療拠点病院に指定される
応急入院指定病院に指定される
平成12年4月 福井県立病院と福井県立精神病院を組織統合し、中央診療センターと精神・神経センターとする
平成12年9月 精神・神経センター仮設病棟 移転
平成12年10月 注射オーダリングシステム 導入
平成13年6月 回復期リハビリテーション病棟 設置
平成13年8月 緊急時医療対策施設 開設
平成15年8月 地域がん診療拠点病院 指定
平成16年5月 新病院本棟 開院
附置機関であった成人病センターを統合し、中央医療センター、こころの医療センター、救命救急センター、健康診断センター、母子医療センター(MFICU・NICU・GCU)の5センターに再編
女性専用外来・心身医療科 設置
緩和ケア病棟 設置
医療情報システム 導入
第1種感染症指定医療機関に指定される
総合周産期母子医療センターに指定される
平成17年11月 病院機能評価認定取得(評価項目VER4.0)
平成18年1月 循環器科 開設
平成18年11月 がん相談支援室開設、セカンドオピニオン外来開設
平成19年1月 都道府県がん診療連携拠点病院に指定される
平成19年3月 こころの医療センター新病棟 開院
平成19年4月 試行的オンライン請求開始
平成19年6月 地域医療支援病院として承認される
DPC準備病院として参加
平成19年9月 健康診断センター若狭健康診断室の廃止
平成20年2月 人間ドック・健診施設機能評価認定取得
平成20年9月 院内夜間保育施設設置
平成21年2月 がん医療センター開設
がん専門外来、血液・腫瘍内科設置
がん専門病棟設置
立体駐車場供用 開始
平成21年4月 助産師外来設置
DPC導入
平成23年3月 陽子線がん治療センター開設
病院機能評価認定取得更新(評価項目VER6.0)
平成24年4月 地域医療研修センター開設
平成25年4月 人間ドック・健診施設機能評価認定取得更新
がん医療センター移転拡充
平成28年2月 病院機能評価認定取得更新(評価項目3rdG:Ver1.1)
平均28年4月 放射線治療棟 開設
脳心臓血管センター 開設
緩和ケアセンター 開設
平成30年1月 精神科救急・合併症病棟 開設
平成30年4月 ハイブリッド手術室 稼働
令和3年4月 遺伝外来、がんゲノム外来 新設
令和3年5月 ドクターヘリ運航 開始
令和4年2月 病院機能評価認定取得更新(評価項目3rdG:Ver2.0)