研修医募集

病院見学

病院見学予定の皆様へ(新型コロナウイルス感染防止対策について)

・新型コロナウイルス感染症に罹患し治癒していない方や、新型コロナウイルスの感染が疑われる方(発熱や咽頭痛などの感冒症状がある方)は、当日の見学を控えていただきます。見学日は別途調整します。
・緊急事態宣言の実施区域や、まん延防止等重点措置の実施区域(政府ホームページ福井県ホームページ参照)からお越しになる見学の実施に当たっては、その可否を慎重に判断いたします。
福井県が緊急事態宣言の実施区域や、まん延防止等重点措置の実施区域などに指定されている期間は受け入れできません。
・感染拡大の状況により受入調整後に延期や中止のご連絡をすることもございます。あらかじめご了承ください。
・見学日前2週間以内に、大人数での会食や全国的にクラスターが発生しているような施設への立ち寄りなど感染リスクの高い行動は自粛してください。
・大学等から見学自粛の案内がある場合は、その指示に従ってください。
体調管理チェックリストを記入の上、見学当日にご持参ください。(在学する大学等の様式でも構いません。)
・見学当日は、自宅等で検温し平熱であることを確認の上、マスクを着用して来院ください。
アイガードやゴーグルなど、目を保護するものをご持参ください。
・接触確認アプリ(COCOA)を活用してください。

見学診療科や期間について

○救命救急センターの見学を基本としております。
 ・第三次救急医療機関として北米型ER方式を取り入れており24時間体制で対応しています。
 ・夜間・土日祝日を問わずいつでも見学できます。見学期間や時間帯はご希望に応じます。
○救命救急センター以外の診療科やコメディカル部門をご希望の場合
 ・お申し込みの際、その旨をご連絡ください。
 ・平日日中の時間帯の見学になります。
○旅費の補助があります。
 ・対象は、福井県外にお住いの医学生の方が見学する場合です。
 ・一人につき年度内に2回まで補助します。
○院内の個室を貸し出します。
 ・着替えや荷物置き、宿泊に使用できる院内の個室を先着順で貸し出します。

申込方法について

申込みは随時受け付けています。
申込みの流れは下記のとおりです。

① お申込み
② ご連絡

見学日程などの詳細について、記載いただいたメールアドレス宛に個別にご連絡します。

③ 見学前準備

見学日程決定後、下記2つをメールでお送りください。
所属が明らかになるもの(学生証や職員証の写真、在学証明書など)
個人情報の保護に関する誓約書(様式はこちら)

  • 見学希望日としてお申し込みいただいた日が、既に他の見学が複数決定している場合は、別の日程を提案いたします。
  • 見学当日は、はじめに福井県立病院本棟5階経営管理課にお越しください。
  • 体調管理チェックリストを記入の上、見学当日にご持参ください。(在学する大学等の様式でも構いません。)
  • 見学当日は、自宅等で検温し平熱であることを確認の上、マスクを着用して来院ください。
  • 持ち物は、白衣と名札、アイガードまたはゴーグルです。検査室を見学する方は内履きもご用意ください。
  • 食事は、当館2階のレストランや売店をご利用いただけます。

お問合せ

担当:福井県立病院 経営管理課 給与福利グループ 病院見学担当
メールアドレス:hp-kengaku@pref.fukui.lg.jp
TEL:0776-54-5151(内線2053)
FAX:0776-57-2945