がん相談Q&A

ヘッダー サブタイトル

質問 どんな相談が受けられるの?
答えがん相談支援センターでは、セカンドオピニオンや緩和ケア、経済的支援に関すること、がん診療に関する一般的な医療情報の提供、心配や不安に対するご相談など、がんに関する一般的な相談をお受けします。書かれていること以外の質問でも、大丈夫です。遠慮なく、声をかけてください。外来や病棟とは別の場所で、がん専門相談員(看護師・保健師)がお話を伺います。相談内容の秘密は守られます。
 
質問自分の病気について詳しく知りたいのですが・・・
答え病状や治療方針については医師が説明します。がんの治療について、もっと理解したいときは、がん専門相談員にご相談ください。
 
質問がんに関する情報がほしい。
答え当院のがん相談支援センターではインターネットや本からあなたの欲しい情報を探します。本の紹介やお渡しできるパンフレットもあります。

質問抗がん剤治療の副作用が心配。
答え抗がん剤の治療では副作用を心配される患者さんは多いと思います。自覚症状として感じられる場合と、検査などでわかるものがあります。最近は、副作用や辛い症状を抑える薬も開発されています。副作用をコントロールして治療を乗り越えられるように配慮しています。気になることや辛い症状を我慢せず、主治医や看護師に伝えましょう。
 
質問セカンドオピニオンってなに?
答えセカンドオピニオンとは病状や治療法について担当医以外の医師の意見を聞き、参考にすることをいいます。(次の施設であらためて検査を受けることはできません。)
  • 診断や治療方針の説明を受けたが、どうしたらよいか悩んでいるとき
  • 他に治療方針はないか考えているとき
  • いくつかの治療方針を提示されたが、どれにしたら良いか迷っているとき

セカンドオピニオン外来のご案内  pagelinkがん相談支援センター

質問セカンドオピニオンを受けたいが、担当の医師に言い出しにくい。
答え担当医がいやな顔をするのではないかと言われる方もありますが、セカンドオピニオンを受けたいご自身の考えや思いをお伝えください。
 
質問セカンドオピニオンを受ける予定ですが、何をどのように聞くといいでしょうか。
答え担当医の説明は納得できていますか?まずは、病気や治療について知りたいことや気になることを十分聞きましょう。その上で、セカンドオピニオンでは何が聞きたいのかを明確にしておきましょう。聞きたいことをメモしておきましょう。
 
質問手術や抗がん剤治療に高額な費用がかかると聞きました。医療費が心配。
答え高額療養費制度はご存知ですか? 事前に自己負担限度額認定証を発行してもらい、会計の窓口へ提示していただけば、限度額までのお支払いになります。申請については、がん専門窓口またはご加入の医療保険の保険者までお問い合わせください。
 
質問いろいろ聞きたいことがあるが、担当医に聞きづらい。
答え診察室で医師と十分に話すことは、難しいことかもしれません。ご自分の症状や聞きたいことを伝えることは大切です。質問したいことや気になることなどメモして持っていくといいでしょう。言い出す自信がないときは、ご家族などに同席してもらいましょう。
 
質問担当医との関係がうまくいきません。
答え医師との信頼関係が気になるあなたは、もしかして、転院をお考えかもしれません。転院を考える前に、がん相談支援センターの相談員に相談してみてください。お話を伺い、担当医への質問や切り出し方を一緒に考えたり、医師との間で調整を働きかけることも出来ます。また、信頼関係を作るには、不安や迷い、嬉しい気持ちなどを担当医へ伝えることも大切です。
 
質問緩和ケア病棟ってどんなところ?
答えがんの進行に伴って生じる、身体や心のさまざまな辛さを和らげるための治療とケアをいいます。患者さんの思いや生活を大切にし、治癒を目指した副作用の強いがん治療ではなく、痛みや苦痛の緩和を優先する治療とケアを行います。
 

緩和ケア病棟  pagelink


がん相談支援センター
質問緩和ケア病棟の見学は出来ますか?
答え当院の緩和ケア病棟は20床あります。ラウンジや喫茶コーナーがあり、ベランダへの出入りも自由にできます。緩和ケアのご相談をお受けした方で、緩和ケア病棟の見学を希望される方については、病棟責任者がご案内しています。見学時に空き部屋がない場合は、お部屋を見ていただけないことがあります。事前に予約をお願いします。
 
質問緩和ケア病棟の入院費用はどのくらいかかりますか?
答え緩和ケア病棟の医療費は、定額制(室料を除く)になっています。1ヶ月の医療費が一定額以上になる場合には高額医療費制度が適用されます。医療費のほかに食費・個室料金が必要です。無料の個室もありますのでご相談ください。
 
質問一般病棟で緩和ケアを受けられますか?
答え一般病棟で緩和ケアを受けられます。『緩和ケアチーム』があなたが入院している病棟のスタッフと協力しながら、身体や精神的な辛さをやわらげるためにあなたを支援します。くわしくは、主治医や看護師にご相談ください。
 
質問手術を勧められたが、他の方法はないのでしょうか。
答え当院はがん診療連携拠点病院として、標準治療をすすめています。どのような治療法が適応なのかは、患者さんの状態によって異なります。セカンドオピニオンで他病院の医師の意見を求めることも出来ます。主治医に他の治療法があるのか、メリット・デメリットはどのようなことがあるのか、ご相談されるとよいでしょう。
 
質問医師にがんと言われた。説明を受けたが、よくわかりません。
答えがん専門相談員に相談してみて下さい。わからないところを一緒に整理してみませんか。次に主治医に会うとき、何を質問するとよいか切り出し方などをご一緒に考えましょう。
 
質問夫ががん・・・不安でたまりません。
答えお一人で抱え込んでいては辛いでしょう。がん専門相談員がお話を伺うこともできます。気持ちの落ち込みが続いているようなら、心療内科や精神科クリニックで心のケアを受けましょう。
 
質問自宅で過ごしたい・・・在宅ケアは受けられますか?
答え当院では、往診・訪問看護は行っておりませんが、地域の医療福祉機関と連携して、在宅療養環境の向上に努めています。患者さん・ご家族の方々のご希望に沿った療養場所を選択していただけるよう支援いたします。緩和ケアセンターでは、退院後も緩和ケアが受けられるように、地域との連携に努めています。ぜひご利用ください。