令和6年度 福井県緩和ケア学術講演会のご案内

 当院緩和ケアセンターでは、院内外の医療職の皆様に向けて、緩和ケアの知識技術の向上にお役に立てるよう緩和ケアに関連した研修会を企画しています。
 令和6年度の「福井県緩和ケア学術講演会」は日本緩和医療学会理事、日本がん看護学会理事でおられる林ゑり子先生をお招きし、がん疼痛に関するケアについてご講義を頂く機会を設けました。また緩和ケアセンター研修会としても毎月第2もしくは第3木曜日に研修会を企画しています。                       


                    福井県緩和ケア学術講演会のご案内

   テーマ:難治性がん疼痛に関するケアとプラクティス
   演者:林 ゑり子先生
        横浜市立大学 医学部看護学科 がん看護専門看護師
   日時:令和6年7月28日(日) 14:00~15:30
   場所:福井県立病院 3階 講堂 (現地開催のみ)
 
     *先着100名 / 参加費は無料
      事前登録が必要です。添付するPDFよりFormsの事前登録をお願いします。
   

令和6年度 緩和ケアセンター研修予定

令和6年4月18日(木) 終末期ケア 
質の高い緩和ケアの提供にむけて
室谷浩子 / 木谷智江
 福井県立病院 緩和ケアセンター 看護師
令和6年5月23日(木) 「緩和ケアチーム介入依頼」と
 IPOS評価について
髙木いぶき医師 / 木谷智江看護師
 福井県立病院 緩和ケアセンター
令和6年7月18日(木) (仮)MSWの活動 瓜生由美子
 福井県立病院 入退院支援センター
令和6年9月19日(木) (仮)がん性疼痛コントロール 薬剤部 福井県立病院
令和6年10月10日(木) (仮)リンパ浮腫のケア 室谷浩子
福井県立病院 緩和ケア看護認定看護師
令和7年1月16日(木) (仮)がん患者の栄養 栄養士 福井県立病院 
令和7年2月20日(木) (仮)難治性がん疼痛のケア 円間奈緒子
福井県立病院 がん性疼痛看護認定看護師
令和7年3月20日(木) (仮)がんのリハビリテーション 理学療法士 福井県立病院