こころの医療センターの「外来診察時間」のお知らせ

 日頃から当センターの診療にご理解とご支援をいただき誠に有難うございます。
 県立病院では質の高い安全な医療を心がけ、当センターも開設以来、高度先進的な精神科医療の提供に努めております。
 今般、有床総合病院精神科の特性を活かした高度急性期入院治療をより効率的に実施するため、下記の通りと致しました。皆様には何卒ご理解とご協力いただきますようお願い致します。

                  記

  1.  一般外来診察時間を平日の午前中(8:30~12:00)とさせて頂き、午後は専門外来(アルコール依存症、クロザピン、児童思春期、認知症、リエゾンチーム)や緊急・重症な入院患者さんを中心とした病棟業務に重点を置く体制としています。
  2.  病状・経過・ご希望などによって、利便性の良い他の医療機関をご紹介させて頂きます。
  3.  時間外診察(夜間・休日)は、福井県では精神科救急医療当番病院システムが整備されています。当科かかりつけ以外の方で夜間・休日の緊急な場合は、福井県精神科救急情報センター(電話:0776-63-6899)にご相談ください(当日の当番病院および治療を受けている場合にはかかりつけ医療機関での対応が優先となります)。

こころの医療センター長  村田 哲人