ドックの種類と検査項目

人間ドックの種類

1日ドック

 充実した内容の質の高い健診を、日帰りでお受けいただけます。

企業ドック

 手軽にお受けいただける生活習慣病予防向けの基本コースです。必要に応じて、胃検診・婦人科健診のセット受診も可能です。

生活習慣病予防健診

 全国健康保険協会管掌健康保険加入者が対象の、生活習慣病予防健診です。

脳ドック

  頚部超音波検査、認知機能検査とともに、磁気共鳴画像診断装置を用いた脳の画像(MRI)および脳血管の状態(MRA)を撮影し、脳卒中(脳梗塞やくも膜下出血、動脈瘤など)の早期発見・予防を目的としています。 1日ドックとセットにした受診も可能です。(ただし胃カメラで鎮静剤を用いた場合は脳ドックは受診できません。)

肺がんドック

 胸部CTおよび喀痰細胞診により、肺がんの早期発見を目的としています。

検査項目

検査項目 1日ドック 企業ドック
身体計測 身長・体重・標準体重・肥満度・BMI・腹囲
眼科 視力(矯正)・眼底検査
眼圧
耳鼻咽喉科 聴力
血液検査 脂質 総コレステロール、中性脂肪、HDLコレステロール
LDLコレステロール
non HDLコレステロール
肝機能 ALP、GOT、GPT、γ-GTP、
血清総蛋白、血清蛋白分画、A/G比
LDH、総ビリルビン、
コリンエステラーゼ、アルブミン
HBs抗原、HCV抗体
膵臓 アミラーゼ
血液 白血球、赤血球、血色素量、ヘマトクリット、
血小板数、MCV、MCH、MCHC、血液像
血液型 ABO・Rho(D)
血清 CEA、CRP
TPLA
痛風 尿酸
腎機能 尿素窒素
クレアチニン
糖尿病検査 尿糖・血糖
HbA1C
尿検査 蛋白、ウロビリノーゲン、ビリルビン、潜血、PH、比重
沈渣
循環器系 血圧、心電図、心拍数
呼吸器系 努力性肺活量、1秒量、1秒率
胸部X線 ●正面のみ
消化器系 上部 胃部X線又は内視鏡 *●
下部 便潜血(2日法)
腹部超音波
婦人科 子宮癌検診 *● *●
超音波 *● *●
乳がん検査 マンモグラフィー オプション オプション
前立腺検査 PSA オプション オプション
診察・個別説明
検査料金  45,100円  19,300円
 48,400円
(*婦人科含む)
35,350円
(*最多項目)
 *印は、選択可能です。

 オプション検査

前立腺がん検査

 血液検査で、前立腺がんの早期発見を目的としています。

ピロリ菌検査

 胃潰瘍・十二指腸潰瘍などと関連する、血液中の抗ヘリコバクターピロリIgGを測定し、感染の有無を調べます。

CA19-9検査

 すい臓がんをはじめとする消化器系がんの腫瘍マーカーです。
 ただし、腫瘍マーカー値のみでがんの有無を確定することはできません。

乳がん検査

 乳房X線撮影(マンモグラフィー)により、乳がんの早期発見を目的としています。

大腸内視鏡検査(全大腸)

 大腸の病気を調べます。

 ※1日ドック(月曜日・火曜日・水曜日)受診者のうち、各日1名を受け付けます。検査は翌日となります。(翌日が休日の場合は不可)
 1日ドックと同時のお申込みをお願いします。

bloodpressure