はじめに
- 年齢階級別退院患者数
- 診断群分類別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)
- 初発の5大癌のUICC病期分類別並びに再発患者数
- 成人市中肺炎の重症度別患者数等
- 脳梗塞の患者数等
- 診療科別主要手術別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)
- その他(DIC、敗血症、その他の真菌症および手術・術後の合併症の発生率)
治療や検査の標準的な経過など、入院中の予定をスケジュール表にまとめた患者さん用の入院診療計画書です。
指標1 年齢階級別退院患者数【ファイルをダウンロード】
年齢区分 | 0~ | 10~ | 20~ | 30~ | 40~ | 50~ | 60~ | 70~ | 80~ | 90~ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
患者数 | 944 | 379 | 418 | 629 | 882 | 1188 | 2502 | 3379 | 2392 | 523 |
特に、リスクの高い出産や低体重で生まれてくる赤ちゃんの治療を行う総合周産期母子医療センターがあるため、0歳代の患者さんが多くなっています。
高齢化により、脳や心臓の血管の病気やがんの患者さん、呼吸器の患者さんも多く、60歳以上の患者さんが全体の6割以上を占めています。
指標2 診断群分類別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)【ファイルをダウンロード】
一般内科
DPCコード | DPC名称 | 患者数 | 平均 在院日数 (自院) |
平均 在院日数 (全国) |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
161070xxxxx00x | 薬物中毒(その他の中毒) 手術・処置等2なし 定義副傷病なし | 20 | 2.10 | 3.56 | 0.00% | 44.65 | パス |
161060xx99x0xx | 詳細不明の損傷等 手術なし 手術・処置等2なし | 20 | 2.00 | 3.27 | 0.00% | 43.75 | |
170020xxxxxx0x | 精神作用物質使用による精神および行動の障害 定義副傷病なし | 19 | 1.53 | 2.78 | 0.00% | 34.42 | |
080270xxxx0xxx | 食物アレルギー 手術・処置等1なし | 13 | 1.69 | 2.47 | 0.00% | 63.62 | |
180040xx99x0xx | 手術・処置等の合併症 手術なし 手術・処置等2なし | - | - | 9.93 | - | - |
初期治療の後で入院が必要となった場合は専門科医師に連絡し入院加療を行います。精神作用物質(睡眠剤など)・薬物(アルコールなど)の過量服用時の意識障害、食物、薬物、蜂刺されなどによりアレルギー反応が激しく起こるアナフィラキシー、そして、明らかな骨折はなくても疼痛の著明な外傷などの患者さんに対しては救急医が主治医となり短期の入院加療を行うことがあります。
多くの患者さんは2-3日の入院加療で退院されますが、病状の経過によってはより長く入院を要したり、人工呼吸・血液浄化療法などの高度な治療が必要となる患者さんに対しては集中治療室(ICU)で加療します。このような重症の長期入院の患者さんには専門科医師が継続して治療を行うことになっています。
消化器内科
DPCコード | DPC名称 | 患者数 | 平均 在院日数 (自院) |
平均 在院日数 (全国) |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
060100xx01xx0x | 小腸大腸の良性疾患(良性腫瘍を含む。) 内視鏡的大腸ポリープ・粘膜切除術 定義副傷病なし | 385 | 2.34 | 2.67 | 0.00% | 66.83 | パス |
060340xx03x00x | 胆管(肝内外)結石、胆管炎 限局性腹腔膿瘍手術等 手術・処置等2なし 定義副傷病なし | 99 | 8.74 | 10.08 | 4.04% | 72.76 | パス |
060020xx04x0xx | 胃の悪性腫瘍 内視鏡的胃、十二指腸ポリープ・粘膜切除術 手術・処置等2なし | 92 | 8.22 | 8.52 | 0.00% | 71.35 | パス |
060102xx99xxxx | 穿孔または膿瘍を伴わない憩室性疾患 手術なし | 67 | 7.57 | 7.75 | 2.99% | 59.52 | パス |
060190xx99000x | 虚血性腸炎 手術なし 手術・処置等2なし | 48 | 7.85 | 8.93 | 0.00% | 69.77 | パス |
次に多く行われた治療は胆管内の結石や胆管腫瘍が胆管を閉塞することで起こる胆管炎や黄疸の治療です。良性疾患でも致命的な状態に陥ることもあるため、ほとんどの患者さんに緊急入院して治療を受けて頂いています。内視鏡的胆道ステント留置術などの内視鏡手術も緊急で受ける患者さんが少なくありません。術後も治療が必要な胆管炎や黄疸ですが、患者さんに早く元気になって頂き、入院期間が全国平均よりも短くなるように努力しています。
次いで患者さんが多い治療は早期胃癌の治療です。早期悪性腫瘍粘膜下層剥離術という治療で、粘膜の下にある粘膜下層を電気メスで剥離する方法です。術後の生活への影響が少ないことや、高齢の方が増加していることもあり、この治療を受ける患者さんのニーズは今後も続いていくものと思われます。当院では内視鏡治療技術が全体的に安定しており、現在では全国平均より短期間の入院になっています。
4番目に多い患者さんは、大腸にできた袋状の突出部(憩室)に発生した炎症(憩室炎)の治療を受ける患者さんです。大腸憩室はかなりの頻度で見られ、症状を反復する患者さんもいるため、その数が多くなっていますが、早期退院ができるようにパスを導入しています。
5番目に多い患者さんは、虚血性腸炎で入院された患者さんです。ストレス社会を反映し、便秘などの症状が背景にあることが多く、今後も増加することが予想されます。そのため、当科では短い入院期間で元気になって退院して頂けるよう、パスを導入していて、平均在院日数は全国平均よりも短期間になっています。
呼吸器内科
DPCコード | DPC名称 | 患者数 | 平均 在院日数 (自院) |
平均 在院日数 (全国) |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
040040xx99040x | 肺がんの薬物治療 | 136 | 7.90 | 10.00 | 0.00% | 80.44 | パス |
040040xx9910xx | 肺がんの検査 | 118 | 2.31 | 3.43 | 0.00% | 70.88 | パス |
040110xxxxx0xx | 間質性肺炎の診断・治療 | 58 | 18.83 | 19.06 | 10.34% | 73.43 | |
040081xx99x00x | 誤嚥性肺炎の治療 | 50 | 14.84 | 20.92 | 28.00% | 84.74 | パス |
040040xx9900xx | 肺がん・その他の治療 | 41 | 19.02 | 14.58 | 2.44% | 75.59 |
循環器内科
DPCコード | DPC名称 | 患者数 | 平均 在院日数 (自院) |
平均 在院日数 (全国) |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
050050xx02000x | 狭心症、慢性虚血性心疾患 経皮的冠動脈形成術等 手術・処置等1なし、1,2あり 手術・処置等2なし 定義副傷病なし | 151 | 4.61 | 4.47 | 0.66% | 68.33 | パス |
050130xx99000x | 心不全 手術なし 手術・処置等1なし 手術・処置等2なし 定義副傷病なし | 135 | 18.52 | 17.66 | 9.63% | 81.35 | パス |
050050xx99100x | 狭心症、慢性虚血性心疾患 手術なし 手術・処置等11あり 手術・処置等2なし 定義副傷病なし | 126 | 3.54 | 3.01 | 0.00% | 66.95 | パス |
050070xx01x0xx | 頻脈性不整脈 経皮的カテーテル心筋焼灼術 手術・処置等2なし | 61 | 5.18 | 5.15 | 0.00% | 64.48 | パス |
050050xx99200x | 狭心症、慢性虚血性心疾患 手術なし 手術・処置等12あり 手術・処置等2なし 定義副傷病なし | 58 | 3.31 | 3.15 | 1.72% | 71.22 | パス |
また、高齢社会をむかえ、平均年齢も80歳を超えた後期高齢者の患者さんが益々多くなっている中で、心不全悪化による緊急入院の患者さんが増加しています。患者さんのQOLを落とさないために出来るだけ在宅での治療が出来るよう、連携パスを利用して、患者さん、患者さんの家族とスタッフが話し合いながらより良い入院治療に努めています。
心房細動に対するカテーテルアブレーション治療の患者さんも年々増加しています。
腎臓・膠原病内科
DPCコード | DPC名称 | 患者数 | 平均 在院日数 (自院) |
平均 在院日数 (全国) |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
110280xx99000x | 慢性腎炎症候群・慢性間質性腎炎・慢性腎不全 手術なし 手術・処置等1なし 手術・処置等2なし 定義副傷病なし | 61 | 9.75 | 12.05 | 6.56% | 62.41 | |
040081xx99x00x | 誤嚥性肺炎 手術なし 手術・処置等2なし 定義副傷病なし | 27 | 18.93 | 20.92 | 25.93% | 81.48 | パス |
070560xx99x00x | 重篤な臓器病変を伴う全身性自己免疫疾患 手術なし 手術・処置等2なし 定義副傷病なし | 23 | 17.74 | 15.58 | 0.00% | 63.52 | |
110280xx02x1xx | 慢性腎炎症候群・慢性間質性腎炎・慢性腎不全 動脈形成術、吻合術 その他の動脈等 手術・処置等21あり | 19 | 40.26 | 35.72 | 10.53% | 66.26 | |
110310xx99xx0x | 腎臓または尿路の感染症 手術なし 定義副傷病なし | 18 | 11.11 | 12.58 | 5.56% | 66.83 | パス |
2番目に多い患者さんは誤嚥性肺炎で、高齢化に伴い嚥下がうまくいかず、肺炎をきたして入院となる患者さんが多くなっています。
3番目の重篤な臓器病変を伴う全身性自己免疫性疾患とは、関節リウマチや、全身性エリテマトーデス、多発性筋炎、皮膚筋炎、リウマチ性多発筋痛症など膠原病の患者さんを意味しています。初発のとき、病状のコントロールが悪くなったとき、あるいは、合併症発生による入院です。特に、この分野の進歩は著しく、特に関節リウマチは寛解(症状が軽くなったり消えたりすること)することが多くなりました。膠原病には肺疾患、循環器疾患、皮膚疾患など多くの合併症があり、総合病院の特徴を活かして他の部門の専門医とも連携することで、注意深い診療を行っています。
4番目は慢性腎不全で、内シャント手術のための入院です。
5番目は、腎臓または尿路の感染症で、腎盂腎炎などで入院治療を要する場合です。
内分泌・代謝内科
DPCコード | DPC名称 | 患者数 | 平均 在院日数 (自院) |
平均 在院日数 (全国) |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
100070xx99x100 | 2型糖尿病(糖尿病性ケトアシドーシスを除く。)(末梢循環不全なし。) 手術なし 手術・処置等21あり 定義副傷病なし85歳未満 | 63 | 12.81 | 13.90 | 0.00% | 55.06 | |
100071xx99x110 | 2型糖尿病(糖尿病性ケトアシドーシスを除く。)(末梢循環不全あり。) 手術なし 手術・処置等21あり 定義副傷病あり85歳未満 | 27 | 14.63 | 15.14 | 0.00% | 73.41 | |
100071x99x100 | 2型糖尿病(糖尿病性ケトアシドーシスを除く。)(末梢循環不全あり。) 手術なし 手術・処置等21あり 定義副傷病なし85歳未満 | 24 | 12.17 | 14.27 | 0.00% | 63.13 | |
040081xx99x00x | 誤嚥性肺炎 手術なし 手術・処置等2なし 定義副傷病なし | 20 | 16.35 | 20.92 | 25.00% | 85.10 | パス |
110310xx99xx0x | 腎臓または尿路の感染症 手術なし 定義副傷病なし | 13 | 11.69 | 12.58 | 0.00% | 65.92 | パス |
誤嚥性肺炎や尿路感染症といった内科救急疾患で入院される患者さんを当科で担当することもあります。
血液・腫瘍内科
DPCコード | DPC名称 | 患者数 | 平均 在院日数 (自院) |
平均 在院日数 (全国) |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
130060xx97x40x | 骨髄異形成症候群 手術あり 手術・処置等24あり 定義副傷病なし | 67 | 10.85 | 21.33 | 0.00% | 67.78 | パス |
130030xx99x40x | 非ホジキンリンパ腫 手術なし 手術・処置等24あり 定義副傷病なし | 61 | 15.59 | 16.17 | 0.00 | 68.74 | パス |
130060xx99x4xx | 骨髄異形成症候群 手術なし 手術・処置等24あり | 53 | 15.59 | 16.17 | 0.00% | 76.58 | パス |
130030xx97x40x | 非ホジキンリンパ腫 手術あり 手術・処置等24あり 定義副傷病なし | 36 | 23.94 | 32.36 | 0.00% | 65.78 | パス |
06007xxx99040x | 膵臓、脾臓の腫瘍 手術なし 手術・処置等1なし 手術・処置等24あり 定義副傷病なし | 29 | 7.00 | 9.90 | 0.00% | 70.24 |
2番目に多い患者さんは非ホジキンリンパ腫に対してリツキサンという薬剤を含む化学療法受ける患者さんです。リツキサンは腫瘍細胞を特異的に破壊する分子標的薬剤で、抗がん剤と組み合わせることで治療効果が改善してきました。2018年から濾胞性リンパ腫という非ホジキンリンパ腫の一種に対してはリツキサンよりも優れた治療効果を発揮するガザイバが認可されたのでさらに治療成績の向上が期待できます。多くの方で1回3週間の治療を6-8回反復するため、治療期間はおよそ半年になります。副作用が不安な方は各治療ごとに特に注意するべき時期だけ入院していただくこともできます。ただ、多くの場合、外来通院で治療を受けていただくことも出来ます。
化学療法の適応となる膵臓がんの患者さんも担当しています。進行膵臓がんの治療成績も改善されつつあり、反復して入院治療を受けていただく方が増加しています。
脳神経内科
DPCコード | DPC名称 | 患者数 | 平均 在院日数 (自院) |
平均 在院日数 (全国) |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
010060x2990401 | 脳梗塞(脳卒中発症3日目以内、かつ、JCS10未満) 手術なし 手術・処置等1なし 手術・処置等24あり 定義副傷病なし発症前Rankin Scale 0、1又は2 | 54 | 13.44 | 16.18 | 24.07% | 72.30 | パス |
010110xxxxx40x | 免疫介在性・炎症性ニューロパチー 手術・処置等24あり 定義副傷病なし | 32 | 7.19 | 16.16 | 0.00% | 57.72 | |
010080xx99x001 | 脳脊髄の感染を伴う炎症 手術なし 手術・処置等2なし 定義副傷病なし15歳以上 | 21 | 18.86 | 12.09 | 4.76% | 42.19 | |
010230xx99x00x | てんかん 手術なし 手術・処置等2なし 定義副傷病なし | 21 | 9.95 | 7.28 | 4.76% | 62.29 | パス |
110310xx99xx0x | 腎臓または尿路の感染症 手術なし 定義副傷病なし | 15 | 11.80 | 12.58 | 0.00% | 69.13 | パス |
小児科
DPCコード | DPC名称 | 患者数 | 平均 在院日数 (自院) |
平均 在院日数 (全国) |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
040090xxxxxx0x | 急性気管支炎、急性細気管支炎、下気道感染症(その他) 定義副傷病なし | 81 | 5.22 | 6.19 | 0.00% | 2.05 | |
0400801199x00x | 肺炎等(1歳以上15歳未満) 手術なし 手術・処置等2なし 定義副傷病なし | 43 | 5.49 | 5.71 | 0.00% | 2.56 | パス |
040130xx99x1xx | 呼吸不全(その他) 手術なし 手術・処置等2あり | 39 | 5.41 | 16.33 | 0.00% | 12.62 | |
060380xxxxx0xx | ウイルス性腸炎 手術・処置等2なし | 37 | 4.32 | 5.42 | 0.00% | 4.54 | |
140010x299x0xx | 妊娠期間短縮、低出産体重に関連する障害(出生時体重1500g以上2500g未満) 手術なし 手術・処置等2なし | 36 | 14.22 | 11.32 | 8.33% | 0.00 |
また、当院では、在宅人工呼吸器管理や胃瘻栄養などの医療的ケアを受けている患者さんの管理を多く行っており、普段は他の病院で治療を行われている患者さんも含めて、呼吸状態などが悪くなった場合の入院治療にも対応しています。
さらに、当院の総合周産期母子医療センターでは、出生時体重1000g未満を含む低出生体重児や、手術が必要な児など重症新生児の治療を行っており、退院後にも引き続き、成長発達の経過観察や合併症に対する支援を行っています。
外科
DPCコード | DPC名称 | 患者数 | 平均 在院日数 (自院) |
平均 在院日数 (全国) |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
060335xx02000x | 胆嚢水腫、胆嚢炎等 腹腔鏡下胆嚢摘出術等 手術・処置等1なし 手術・処置等2なし 定義副傷病なし | 106 | 6.45 | 7.30 | 0.94% | 64.19 | パス |
060160x001xxxx | 鼠径ヘルニア(15歳以上) ヘルニア手術 鼠径ヘルニア等 | 98 | 4.09 | 4.96 | 0.00% | 67.67 | パス |
060160x101xxxx | 鼠径ヘルニア(15歳未満) ヘルニア手術 鼠径ヘルニア等 | 79 | 2.85 | 2.82 | 0.00% | 3.22 | パス |
060150xx03xxxx | 虫垂炎 虫垂切除術 虫垂周囲膿瘍を伴わないもの等 | 69 | 4.65 | 5.49 | 0.00% | 31.68 | |
040040xx97x0xx | 肺の悪性腫瘍 手術あり 手術・処置等2なし | 67 | 9.52 | 11.87 | 0.00% | 66.64 | パス |
鼡径ヘルニアについても、幼小児から高齢の方まで、幅広い年齢の患者さんの診療を行っており、入院期間も全国平均と同等もしくは短い結果となっています。
心臓血管外科
DPCコード | DPC名称 | 患者数 | 平均 在院日数 (自院) |
平均 在院日数 (全国) |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
050163xx03x0xx | 非破裂性大動脈瘤、腸骨動脈瘤 ステントグラフト内挿術 手術・処置等2なし | 36 | 13.61 | 12.01 | 5.56% | 77.17 | パス |
110280xx02x00x | 慢性腎炎症候群・慢性間質性腎炎・慢性腎不全 動脈形成術、吻合術 その他の動脈等 手術・処置等2なし 定義副傷病なし | 31 | 6.35 | 8.75 | 3.23% | 69.26 | パス |
050180xx02xxxx | 静脈・リンパ管疾患 下肢静脈瘤手術等 | 28 | 2.11 | 2.85 | 0.00% | 63.61 | パス |
050210xx97000x | 徐脈性不整脈 手術あり 手術・処置等1なし、1,3あり 手術・処置等2なし 定義副傷病なし | 19 | 5.53 | 11.01 | 0.00% | 79.16 | パス |
050161xx99000x | 解離性大動脈瘤 手術なし 手術・処置等1なし 手術・処置等2なし 定義副傷病なし | 18 | 16.67 | 17.40 | 11.11% | 73.61 |
上記の1位は腹部大動脈瘤ステントグラフト内挿術、2位は内シャント設置術、3位は下肢静脈瘤手術、4位はペースメーカー移植術、5位は急性大動脈解離(スタンフォードB型)に対する降圧療法に該当します。欄外となりますが、冠動脈バイパス術や心臓弁膜症手術、胸部大動脈瘤に対する人工血管置換術・ステントグラフト内挿術も上位にランクされています。
整形外科
DPCコード | DPC名称 | 患者数 | 平均 在院日数 (自院) |
平均 在院日数 (全国) |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
160800xx01xxxx | 股関節・大腿近位の骨折 人工骨頭挿入術 肩、股等 | 180 | 24.67 | 26.30 | 90.56% | 82.43 | パス |
160760xx97xxxx | 前腕の骨折 手術あり | 72 | 3.61 | 5.68 | 2.78% | 54.13 | パス |
070350xx01xxxx | 椎間板変性、ヘルニア 内視鏡下椎間板摘出(切除)術等 | 66 | 8.77 | 10.47 | 7.58% | 55.52 | パス |
160740xx01xx0x | 肘関節周辺の骨折・脱臼 骨折観血的手術 肩甲骨、上腕、大腿等 定義副傷病なし | 31 | 4.71 | 5.55 | 3.23% | 23.29 | |
160690xx99xx0x | 胸椎、腰椎以下骨折損傷(胸・腰髄損傷を含む。) 手術なし 定義副傷病なし | 24 | 12.00 | 19.61 | 83.33% | 80.42 |
2番目に多い傷病名の分類は前腕骨折の手術ありですが、その多くは手関節近くの骨折です。術後すぐに歩行できるため、特に問題なければ数日で退院可能です。
3番目に多い傷病名の分類は腰椎椎間板ヘルニアに対する内視鏡下椎間板摘出術です。当院には脊椎内視鏡下手術の専門医が常勤しており、腰椎椎間板ヘルニアや脊柱管狭窄症など様々な脊椎疾患に対して積極的に内視鏡下手術を行っています。術後創部痛が少なく、回復も早いのが特徴であり、年々患者さんが増えてきています。
4番目に多い傷病名の分類は肘関節周辺の骨折・脱臼の手術ありですが、肘関節周辺の骨折は小児に多く、その場合ほとんどが緊急手術の対象となります。当院では小児の肘関節周辺の骨折の場合、ほとんどが受傷当日に手術を行っていますので、翌日には退院可能です。
5番目に多い傷病名の分類は胸椎、腰椎骨折の手術なしです。この多くは高齢者に多い脊椎圧迫骨折の患者さんです。当院は高度急性期病院であり保存的治療目的の長期入院は出来ないため、入院早期から転院調整を行って速やかに転院して頂いています。
形成外科
DPCコード | DPC名称 | 患者数 | 平均 在院日数 (自院) |
平均 在院日数 (全国) |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
160200xx0200xx | 顔面損傷(口腔、咽頭損傷を含む。) 鼻骨骨折整復固定術等 手術・処置等1なし 手術・処置等2なし | 11 | 3.73 | 5.37 | 0.00% | 44.82 | パス |
070010xx970xxx | 骨軟部の良性腫瘍(脊椎脊髄を除く。) その他の手術あり 手術・処置等1なし | - | - | 4.86 | - | - | |
020230xx97x0xx | 眼瞼下垂 手術あり 手術・処置等2なし | - | - | 3.15 | - | - | |
161000x199x0xx | 熱傷・化学熱傷・凍傷・電撃傷(Burn Index10未満) 手術なし 手術・処置等2なし | - | - | 11.89 | - | - | |
080010xxxx0xxx | 膿皮症 手術・処置等1なし | - | - | 12.51 | - | - |
顔面外傷、特に顔面骨骨折の治療を行う際には、できるだけ目立たない部分に、できるだけ小さい皮膚切開での手術を心掛けています。整復後の固定には、吸収性のプレート・スクリューを用いて(強固さの問題で使えない場合もありますが)、後に問題を残さないようにしています。
高齢の方の人口増加のためか、老人性の眼瞼下垂症患者さんが増加していますが、こうした手術の際も、整容的に留意した手術治療を行っています。
熱傷では、人工真皮や培養表皮等の治療法の進歩によって、より重症(広範囲)の患者さんの救命が可能となってきています。当院でも、機能的・整容的に問題を残さず、また短期間で社会復帰できるよう、最新の治療を積極的に取り入れています。
脳神経外科
DPCコード | DPC名称 | 患者数 | 平均 在院日数 (自院) |
平均 在院日数 (全国) |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
160100xx97x00x | 頭蓋・頭蓋内損傷 その他の手術あり 手術・処置等2なし 定義副傷病なし | 42 | 6.50 | 9.69 | 7.14% | 72.07 | パス |
160100xx99x00x | 頭蓋・頭蓋内損傷 手術なし 手術・処置等2なし 定義副傷病なし | 37 | 2.68 | 7.35 | 2.70% | 46.89 | パス |
160100xx99x01x | 頭蓋・頭蓋内損傷 手術なし 手術・処置等2なし 定義副傷病あり | 28 | 11.00 | 21.73 | 28.57% | 72.54 | |
010040x199x01x | 非外傷性頭蓋内血腫(非外傷性硬膜下血腫以外)(JCS10以上) 手術なし 手術・処置等2なし 定義副傷病あり | 24 | 29.08 | 32.83 | 83.33% | 78.67 | |
010040x199x00x | 非外傷性頭蓋内血腫(非外傷性硬膜下血腫以外)(JCS10以上) 手術なし 手術・処置等2なし 定義副傷病なし | 23 | 13.83 | 21.23 | 43.48% | 75.13 | パス |
脳内出血で搬送される患者さんの多くに、近年、内視鏡を用いて小さな侵襲で血腫除去を行っています。脳梗塞の患者さんは急性期であればtPA静注による血栓溶解療法を施行し、再開通しなければ引き続きカテーテルによる血栓除去術を積極的に施行し、脳梗塞に陥る前に血行再建を図るようにしています。後遺障害が残った脳卒中患者さんには、福井県脳卒中地域連携パスを使用して、早期に地域の回復期リハビリテーション病院、あるいは院内のリハビリテーション科へ転院/転科していただき、早く社会復帰をして頂けるよう、努めています。
皮膚科
DPCコード | DPC名称 | 患者数 | 平均 在院日数 (自院) |
平均 在院日数 (全国) |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
080010xxxx0xxx | 膿皮症 手術・処置等1なし | 55 | 9.89 | 12.51 | 0.00% | 61.71 | |
080020xxxxxxxx | 帯状疱疹 | 50 | 8.76 | 8.98 | 0.00% | 68.44 | パス |
080190xxxxxxxx | 脱毛症 | - | - | 3.52 | - | - | パス |
070395xx970xxx | 壊死性筋膜炎 手術あり 手術・処置等1なし | - | - | 35.77 | - | - | |
080100xxxx0xxx | 薬疹、中毒疹 手術・処置等1なし | - | - | 10.65 | - | - | パス |
診断分類群下位の重症患者の群については、入院加療が可能な施設は県内でも限られます。当科では患者さんの病態の改善後に自宅退院や療養型施設への転院を目指していますが、H30年度は重症の患者さんの占める割合が高く、全国データと比較して平均在院日数が延びてしまいました。なお、当科の皮膚疾患の診療においては、 手術も含めて外来診療を基本としています。
乾癬に対しては外用療法で効果不十分な場合は内服薬や光線療法を行い、さらに重症例では生物学的製剤を導入することもあります。
その他の疾患においても、総合病院の特色を活かし、他科との連携も図りながら、最新最高の医療を提供できるように努めています。
泌尿器科
DPCコード | DPC名称 | 患者数 | 平均 在院日数 (自院) |
平均 在院日数 (全国) |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
110080xx991x0x | 前立腺の悪性腫瘍 手術なし 手術・処置等1あり 定義副傷病なし | 134 | 2.48 | 2.53 | 0.00% | 71.17 | パス |
110070xx0200xx | 膀胱腫瘍 膀胱悪性腫瘍手術 経尿道的手術 手術・処置等1なし 手術・処置等2なし | 78 | 7.08 | 7.20 | 0.00% | 76.73 | パス |
110310xx99xx0x | 腎臓または尿路の感染症 手術なし 定義副傷病なし | 52 | 8.35 | 12.58 | 3.85% | 67.81 | パス |
11012xxx040x0x | 上部尿路疾患 体外衝撃波腎・尿管結石破砕術(一連につき) 手術・処置等1なし 定義副傷病なし | 51 | 2.02 | 2.72 | 0.00% | 58.10 | パス |
11022xxx99xxxx | 男性生殖器疾患 手術なし | 32 | 7.78 | 9.02 | 0.00% | 73.47 | パス |
尿管結石に伴う急性腎盂腎炎に対しては、細菌が血液内に入り危険な状態になることがありますので、24時間体勢で、尿管に細い管を挿入するなどの処置を行い、状態が悪いときは集中治療室で手厚い治療を行っています。尿路結石に対しては、令和元年10月に導入した新規の体外衝撃波破砕装置によって結石を破砕し、患者さんをなるべく早く痛みから解放したいと考えています。
産科・婦人科
DPCコード | DPC名称 | 患者数 | 平均 在院日数 (自院) |
平均 在院日数 (全国) |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
120180xx01xxxx | 帝王切開分娩 | 64 | 10.16 | 9.70 | 0.00% | 34.03 | パス |
120170xx99x0xx | 早産、切迫早産 手術なし | 58 | 27.50 | 19.69 | 1.72% | 30.97 | |
12002xxx02x0xx | 子宮頸・体部の悪性腫瘍 子宮頸部(腟部)切除術等 | 54 | 3.07 | 3.20 | 0.00% | 42.02 | パス |
120060xx02xxxx | 子宮の良性腫瘍(筋腫等)腹腔鏡下腟式子宮全摘術または筋腫摘出術 | 51 | 6.25 | 6.16 | 0.00% | 43.61 | パス |
120070xx02xxxx | 卵巣の良性腫瘍 卵巣部分切除術(腟式を含む。) 腹腔鏡によるもの等 | 50 | 6.06 | 6.28 | 0.00% | 45.40 | パス |
切迫流産、切迫早産、早産の方も当院に紹介入院されることが多くなっています。出来るだけ妊娠を継続して頂けるように総合周産期母子医療センターで治療を行います。
子宮頚部の異形上皮や、上皮内癌では子宮を摘出することなく、病変部の子宮頚部のみを摘出する子宮頚部円錐切除術を行います。この手術方法は妊娠を前提として行う手術方法です。結婚前などの若い患者さんで、この手術後に妊娠された方も大勢いらっしゃいます。
子宮筋腫などで子宮を摘出する手術には、お腹を10cm程度切開し子宮を摘出する方法(腹式子宮全摘出術)、お腹に一切傷をつけず膣から子宮を摘出する方法(腟式子宮全摘出術)、下腹部に2-3カ所小さな穴を開けそこから内視鏡カメラや鉗子を挿入し、最後は膣から子宮を摘出する方法(腹腔鏡下腟式子宮全摘出術)があります。いずれの手術方法を選択するかは子宮の大きさ、癒着の程度、過去の経腟分娩の有無などを参考に患者さんと相談しながら決めています。
卵巣と卵管を合わせて子宮付属器と呼びますが、このうち卵巣は女性の体中で最も腫瘍(おでき)の種類が多い臓器です。がんの様なものもありますが、その頻度は低く、皮様嚢腫(卵巣内に脂肪や毛髪がたまるもの)や子宮内膜症性嚢胞(卵巣内にチョコレート色の血液がたまるもの)、あるいは、唾液のような粘液がたまったり、尿のようなさらさらした水がたまるものなどの良性腫瘍が比較的多い状況です。これらの多くは薬物では完治しないため、腹腔鏡を用いて病巣部だけ摘出したり、あるいは、片側の付属器全部を摘出します。腹部をほとんど切開しないので痛みも軽く、入院期間も短くなっています。
眼科
DPCコード | DPC名称 | 患者数 | 平均 在院日数 (自院) |
平均 在院日数 (全国) |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
020110xx97xxx0 | 白内障、水晶体の疾患 手術あり片眼 | 310 | 1.92 | 2.84 | 0.00% | 74.41 | パス |
020110xx97xxx1 | 白内障、水晶体の疾患 手術あり両眼 | 104 | 2.91 | 5.39 | 0.00% | 73.50 | パス |
020200xx9710xx | 黄斑、後極変性 手術あり 手術・処置等1あり 手術・処置等2なし | 23 | 6.83 | 7.05 | 0.00% | 68.48 | パス |
020160xx97xxx0 | 網膜剥離 手術あり片眼 | 14 | 7.29 | 9.75 | 0.00% | 61.36 | パス |
020240xx97xxx0 | 硝子体疾患 手術あり片眼 | - | - | 6.16 | - | - | パス |
耳鼻咽喉科
DPCコード | DPC名称 | 患者数 | 平均 在院日数 (自院) |
平均 在院日数 (全国) |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
030428xxxxxxxx | 突発性難聴 | 51 | 7.47 | 9.02 | 0.00% | 61.78 | パス |
030230xxxxxxxx | 扁桃、アデノイドの慢性疾患 | 46 | 7.52 | 7.89 | 0.00% | 23.96 | |
030240xx99xxxx | 扁桃周囲膿瘍、急性扁桃炎、急性咽頭喉頭炎 手術なし | 44 | 5.68 | 5.43 | 0.00% | 48.45 | |
030400xx99xxxx | 前庭機能障害 手術なし | 36 | 3.72 | 5.10 | 0.00% | 71.78 | |
030350xxxxxxxx | 慢性副鼻腔炎 | 33 | 5.06 | 7.04 | 0.00% | 49.42 | パス |
扁桃、アデノイドの慢性疾患に対しては、扁桃摘出術などの治療を適切かつ安全に行っています
扁桃周囲膿瘍、急性扁桃炎、あるいは、急性咽頭喉頭炎の患者さんには、薬の治療だけで済む方から、気管切開、集中治療室での治療を要する重症の方までおられます。患者さん毎に正確に判断して、迅速に適切な治療を行っています。
前庭機能障害と呼ばれるめまいの症状を生じる疾患には、メニエル病など内耳の障害、脳梗塞などの脳の障害、不整脈や心不全などの循環器疾患など様々な種類の疾患があります。いずれの場合も、各専門科と協力して正確な診断・治療を行っています。
慢性副鼻腔炎に関しては、投薬や手術方法がめざましく進歩しています。内視鏡下にナビゲーションを利用して精密な手術を実施しています。
核医学科
DPCコード | DPC名称 | 患者数 | 平均 在院日数 (自院) |
平均 在院日数 (全国) |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
100020xx99x2xx | 甲状腺の悪性腫瘍 手術なし 手術・処置等22あり | 13 | 5.00 | 6.51 | 0.00% | 61.38 | パス |
100020xx99x5xx | 甲状腺の悪性腫瘍 手術なし 手術・処置等25あり | - | - | 8.78 | - | - | パス |
指標3 初発の5大癌のUICC病期分類別並びに再発患者数【ファイルをダウンロード】
初発 | 再発 | 病期分類 基準(※) |
版数 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Stage I | Stage II | Stage III | Stage IV | 不明 | ||||
胃癌 | 145 | 20 | 13 | 52 | - | 54 | 1 | UICC第7版 |
大腸癌 | 52 | 45 | 58 | 48 | - | 58 | 1 | UICC第7版 |
乳癌 | 54 | 36 | 12 | - | - | 30 | 1 | UICC第7版 |
肺癌 | 102 | 59 | 95 | 150 | - | 225 | 1 | UICC第7版 |
肝癌 | 24 | - | 11 | - | - | 69 | 1 | UICC第7版 |
※ 1:UICC TNM分類,2:癌取扱い規約
福井県立病院は都道府県がん診療拠点病院として、多くのがん患者さんの治療を行っています。
病期(Stage)別の患者さんの数は施設の性質で大きく異なりますが、一般的に胃癌、乳がん、肺癌ではがん検診や人間ドックが普及し無症状で発見される早期(Stage I)の患者さんが多くなっている傾向にあります。当院においても同様の傾向がありますが当院は救急外来を受診する患者さんが多いのが特徴で、救急受診から入院となる患者さんは全入院の40%以上になります。がん患者さんで救急部を受診され入院となる患者さんは症状が出現した進行期の例が多くなりますので、肺癌あるいは胃癌といった癌腫で進行期(Stage IV)の患者さんが多くなっている原因の一つと考えられます。
早期発見が可能な胃、肺といった癌でStageVの進行期で発見される方の多くは、一度も健康診断を受けた事がない、あるいは健康診断で異常があると言われながら放置していたといった場合が多く、こうした方々への啓蒙、働きかけが重要と考えています。肝癌についても、ウイルス肝炎や生活習慣病などの高リスク群が明らかにされ、こうした方々から早期発見が進んでいる一方で、肝疾患がある事が分かっていながら長く病院を受診されない方、あるは一度も肝機能をチェックした事がなくご自身がこうした高リスク群であることを御存知ない方もおられます。大腸癌は全てのStageの症例数がほぼ同数となっていますが、健康診断での早期発見が可能な癌の代表でもあります。
この表で示されている5大癌は、白血病、リンパ腫といった血液の癌と異なり固形癌といわれ、進行した段階で発見された場合は、根治(がんを完全に治す)する事は難しく、治療法の選択も狭まり、また治療自体も長く、辛いものになってしまいます。日頃から生活習慣の改善を心がけ、がんが発見された場合でも早期の段階で治療が受けられるよう、がん検診や人間ドックを定期的に受けるようにしましょう。
指標4 成人市中肺炎の重症度別患者数等【ファイルをダウンロード】
患者数 | 平均在院日数 | 平均年齢 | |
---|---|---|---|
軽症 | 49 | 8.53 | 55.43 |
中等症 | 162 | 12.95 | 77.86 |
重症 | 39 | 20.74 | 83.13 |
超重症 | 30 | 21.07 | 83.20 |
不明 | - | - | - |
肺炎で亡くなられる方の96.5%は65歳以上の高齢の患者さんで、重症化する前の早期発見、早期治療が非常に大切です。咳や発熱、呼吸困難などの症状がありましたら、早めにかかりつけ医を受診してください。肺炎兆候がありましたら紹介医を通じて呼吸器内科で対応させていただきます。また、当院救急外来は24時間対応を行っています。さらに当院は呼吸器疾患集中治療室(RCU)を有していますで、超重症肺炎にも十分に対応可能です。
指標5 脳梗塞の患者数等【ファイルをダウンロード】
発症日から | 患者数 | 平均在院日数 | 平均年齢 | 転院率 |
---|---|---|---|---|
3日以内 | 238 | 24.50 | 76.97 | 39.76% |
その他 | 16 | 35.38 | 76.81 | 2.36% |
指標6 診療科別主要手術別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)【ファイルをダウンロード】
消化器内科
Kコード | 名称 | 患者数 | 平均 術前日数 |
平均 術後日数 |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
K7211 | 内視鏡的大腸ポリープ・粘膜切除術 長径2センチメートル未満 | 371 | 0.02 | 1.08 | 0.00% | 66.89 | パス |
K6532 | 内視鏡的胃、十二指腸ポリープ・粘膜切除術 早期悪性腫瘍粘膜下層剥離術 | 92 | 1.00 | 6.27 | 0.00% | 71.27 | パス |
K688 | 内視鏡的胆道ステント留置術 | 69 | 3.03 | 14.23 | 14.49% | 77.62 | パス |
K6871 | 内視鏡的乳頭切開術 乳頭括約筋切開のみのもの | 58 | 2.93 | 9.31 | 6.90% | 72.22 | パス |
K654 | 内視鏡的消化管止血術 | 48 | 0.73 | 13.40 | 12.50% | 70.56 |
次に多いのは、早期胃癌の治療としての早期悪性腫瘍粘膜下層剥離術です。内視鏡検査の精度向上により、内視鏡手術で治療が可能なうちに、早期に胃癌病変を発見できる患者さんの数が増えてきているためです。 術後の生活への影響が少ないことや、高齢の方が増加していることもあり、治療を受ける患者さんのニーズはしばらく続くものと思われます。
また、当院の特徴として、救急外来より胆管炎や閉塞性黄疸で緊急入院される患者さんが多い状況にあります。胆管炎や閉塞性黄疸は胆管内の結石や腫瘍が胆管を閉塞して起こす病気であり、詰まってしまった胆汁を元通りに十二指腸に流れるようにする治療が内視鏡的乳頭切開術や内視鏡的胆道ステント留置術です。患者さんの状態が安定してから治療することもありますが、どうしても緊急に治療しなければならない場合もあります。この治療の際には結石に対する手術を施行する場合もあり、患者さんの状態によっては術前・術後とも入院日数が長くなることがあります。胆管にステントを留置したり、胆管内の結石を取り出すためには、胆管の出口である十二指腸乳頭部の切開が必要です。当院ではクラッシャーといった石を砕く道具を使う患者さんよりも、カテーテルの先についているバルーンという風船で10mm以下の結石を掻き出す患者さんが多い傾向にあります。
現代の日本では高齢化社会のなかで狭心症や不整脈、脳梗塞に対し血液をさらさらにする薬を内服している患者さんが増加しています。当科では救急患者さんを多く受け入れていることもあり、出血性胃十二指腸潰瘍に対して緊急内視鏡治療を行う患者さんも少なくありません。これらの患者さんはヘリコバクターピロリ陽性の方が多く、潰瘍が非常に出来やすい状態であるため、今後もしっかり対応していかねばならない疾患と考えながら、診療を行っています。
呼吸器内科
Kコード | 名称 | 患者数 | 平均 術前日数 |
平均 術後日数 |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
K509-3 | 放射線マーカー留置術 | - | - | - | - | - | |
K6151 | 血管塞栓術(頭部、胸腔、腹腔内血管等)(止血術) | - | - | - | - | - | |
K386 | 気管切開術 | - | - | - | - | - | |
K616 | 上大静脈などの血管拡張術・血栓除去術 | - | - | - | - | - | パス |
K664 | 胃瘻造設術 | - | - | - | - | - | パス |
循環器内科
Kコード | 名称 | 患者数 | 平均 術前日数 |
平均 術後日数 |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
K5493 | 経皮的冠動脈ステント留置術 その他のもの | 132 | 2.37 | 2.88 | 3.03% | 69.61 | パス |
K5491 | 経皮的冠動脈ステント留置術 急性心筋梗塞に対するもの | 55 | 0.02 | 16.35 | 3.64% | 69.87 | パス |
K5951 | 経皮的カテーテル心筋焼灼術(心室中隔穿刺又は心外膜アプローチ) | 54 | 1.11 | 3.04 | 0.00% | 65.83 | パス |
K616-4 | 経皮的シャント拡張術・血栓除去術 | 53 | 0.62 | 1.06 | 1.89% | 73.60 | パス |
K616 | 四肢の血管拡張術・血栓除去術 | 43 | 1.58 | 6.05 | 2.33% | 73.49 | パス |
人口の高齢化に伴い、生活習慣病が背景にある心房細動の患者さんが増加しており、心房細動のカテーテルアブレーション治療が昨年に比べてさらに多くなっています。また、従来は心臓血管外科に依頼していたペースメーカ移植術も基本的には循環器内科で移植術を行っています。
当院では、外来での冠動脈CTやアイソトープ検査等を行い、侵襲的な治療が必要であれば入院の上、経皮的冠動脈形成術・ステント留置術、カテーテルアブレーション術を行い、入院期間ができるだけ短くなるように努めています。
腎臓・膠原病内科
Kコード | 名称 | 患者数 | 平均 術前日数 |
平均 術後日数 |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
K610-3 | 内シャント設置術 | 31 | 13.71 | 23.32 | 6.45% | 66.29 | パス |
K616-4 | 経皮的シャント拡張術・血栓除去術 | 19 | 2.47 | 5.84 | 0.00% | 60.21 | パス |
K6147 | バイパス移植術(その他の動脈) | - | - | - | - | - | パス |
K635-3 | 連続携行式腹膜灌流用カテーテル腹腔内留置術 | - | - | - | - | - | |
K6151 | 頭部TAE(止血術) | - | - | - | - | - |
内分泌・代謝内科
Kコード | 名称 | 患者数 | 平均 術前日数 |
平均 術後日数 |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
K664 | 胃瘻造設術 | - | - | - | - | - | パス |
K654 | 内視鏡的消化管止血術 | - | - | - | - | - | |
K2762 | 右 網膜光凝固術(特殊) | - | - | - | - | - | |
K5493 | 経皮的冠動脈ステント留置術 その他のもの | - | - | - | - | - | |
K3691 | 咽頭異物摘出術(簡単なもの) | - | - | - | - | - |
当科では上部消化管からの出血に対して内視鏡的に止血した糖尿病患者さんの血糖管理を担当することがあります。
また入院中に糖尿病の合併症の検査をして、眼の合併症が進行していた場合、眼科で網膜光凝固術を行いますが、この治療は眼の合併症を悪化させないために行う重要な治療です。さらに糖尿病で入院中の患者さんが狭心症と診断された場合、心臓の冠動脈の狭窄部位にステントと言われる治療器具を留置し冠動脈の血流を確保する治療を行うことがあります。
血液・腫瘍内科
Kコード | 名称 | 患者数 | 平均 術前日数 |
平均 術後日数 |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
K697-32ロ | 肝悪性腫瘍ラジオ波焼灼療法(一連として) 2センチメートルを超えるもの その他のもの | 18 | 1.11 | 4.33 | 0.00% | 68.78 | パス |
K6152 | 血管塞栓術(頭部、胸腔、腹腔内血管等)(選択的動脈化学塞栓術) | 12 | 1.00 | 10.33 | 0.00% | 73.92 | パス |
K6182 | 中心静脈注射用植込型カテーテル設置(頭頸部その他) | - | - | - | - | - | パス |
K654 | 内視鏡的消化管止血術 | - | - | - | - | - | |
K783-3 | 経尿道的尿管ステント抜去術 | - | - | - | - | - |
脳神経内科
Kコード | 名称 | 患者数 | 平均 術前日数 |
平均 術後日数 |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
K664 | 胃瘻造設術 | - | - | - | - | - | パス |
K386 | 気管切開術 | - | - | - | - | - | |
K167 | 頭蓋内腫瘤摘出術 | - | - | - | - | - | |
K1692 | 頭蓋内腫瘍摘出術(その他のもの) | - | - | - | - | - |
胃瘻造設、気管切開を受けた方については、その後ご自宅へ戻ることが困難なために転院される方が多くなっています。
小児科
Kコード | 名称 | 患者数 | 平均 術前日数 |
平均 術後日数 |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
K9131 | 新生児仮死蘇生術 仮死第1度のもの | 13 | 0.00 | 61.92 | 30.77% | 0.00 | |
K9132 | 新生児仮死蘇生術 仮死第2度のもの | 11 | 0.00 | 69.91 | 36.36% | 0.00 | |
K1742 | 水頭症手術 シャント手術 | - | - | - | - | - | |
K7151 | 腸重積症整復術 非観血的なもの | - | - | - | - | - | |
K300 | 左鼓膜切開 | - | - | - | - | - | パス |
外科
Kコード | 名称 | 患者数 | 平均 術前日数 |
平均 術後日数 |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
K672-2 | 腹腔鏡下胆嚢摘出術 | 113 | 0.97 | 4.51 | 0.88% | 64.47 | パス |
K634 | 腹腔鏡下鼠径ヘルニア手術(両側) | 99 | 0.93 | 1.71 | 0.00% | 47.26 | パス |
K719-3 | 腹腔鏡下結腸悪性腫瘍切除術 | 84 | 4.88 | 10.65 | 3.57% | 74.30 | パス |
K6335 | ヘルニア手術(鼠径ヘルニア) | 79 | 1.00 | 1.39 | 0.00% | 27.96 | パス |
K718-21 | 腹腔鏡下虫垂切除術(虫垂周囲膿瘍を伴わないもの) | 69 | 0.38 | 3.28 | 0.00% | 31.68 |
脆弱になって生じた腹壁の穴から腸管が飛び出してくる状態が鼡径ヘルニアです。腸管が飛び出してこないようにするためには、手術でその穴をふさぐしかありません。当科では腹腔鏡下鼡径ヘルニア手術を多く行っており、手術後の疼痛の軽快も早いため、手術後2日程での退院となっています。ただ、御高齢の方や多くの病気をお持ちの患者さんの場合には、全身麻酔による負担が心配ですので、局所麻酔下に鼡径ヘルニアの手術を行うこともあります。また、当院では小児の患者さんが多く、ヘルニア手術や腹腔鏡下鼡径ヘルニア手術を受けられる患者さんの平均年齢が若くなっています。
一方、当院では、大腸(結腸)がん患者さんのほとんどに腹腔鏡手術を行っています。腹腔鏡手術の実施にあたっては、胃がん、肺がん、膵がん、肝がん等に対する腹腔鏡手術の場合と同様、安全性と癌の根治性を最優先しています。腸閉塞を来した大腸(結腸)がん患者さんでは、手術前の入院を早めて食事制限等を行ったり、時には、腸閉塞を軽減させるためのチューブを留置して、十分な準備の後に手術を行っています。こうした取り組みもあって、術後合併症の発生が少なく、ほとんどの患者さんが手術後10日ほどで退院されています。
心臓血管外科
Kコード | 名称 | 患者数 | 平均 術前日数 |
平均 術後日数 |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
K5612ロ | ステントグラフト内挿術 1以外の場合 腹部大動脈 | 28 | 3.68 | 10.75 | 7.14% | 77.96 | パス |
K610-3 | 内シャント設置術 | 28 | 1.07 | 3.68 | 3.57% | 70.29 | パス |
K6171 | 下肢静脈瘤手術(抜去切除術) | 23 | 0.00 | 1.13 | 0.00% | 64.17 | パス |
K597-2 | ペースメーカー交換術 | 15 | 0.00 | 2.07 | 0.00% | 79.93 | パス |
K5606 | 大動脈瘤切除術(腹部大動脈(分枝血管の再建を伴う)) | 11 | 4.45 | 12.64 | 0.00% | 70.64 | パス |
特にステントグラフト治療には力を入れており、手術数は400例を超え、福井新聞で紹介されるに至っています。2018年4月には最先端の放射線透視装置を備えたハイブリッド手術室が完成し、より高度で精度の高い治療が可能となりました。福井県内で唯一の胸部大動脈瘤ステントグラフト指導医が在籍する施設であり、その責務は大きいと考えています。
整形外科
Kコード | 名称 | 患者数 | 平均 術前日数 |
平均 術後日数 |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
K0461 | 骨折観血的手術(大腿) | 108 | 3.37 | 20.92 | 93.52% | 83.36 | パス |
K134-22 | 内視鏡下椎間板摘出(切除)術(後方摘出術) | 66 | 1.56 | 7.24 | 9.09% | 55.65 | パス |
K0811 | 人工骨頭挿入術(股) | 49 | 3.69 | 19.96 | 87.76% | 83.30 | パス |
K0462 | 骨折観血的手術(前腕) | 38 | 1.66 | 2.76 | 10.53% | 66.87 | パス |
K142-5 | 内視鏡下椎弓形成術 | 32 | 1.63 | 8.31 | 9.38% | 70.53 |
2番目に多い手術は腰椎椎間板ヘルニアに対する内視鏡下椎間板摘出術です。当院には脊椎内視鏡下手術の専門医が常勤しており、腰椎椎間板ヘルニアはもちろん、5番目に多い脊柱管狭窄症に対する内視鏡下椎弓形成術も含めて様々な脊椎疾患に対して積極的に内視鏡下手術を行っています。内視鏡下手術は傷が小さいだけでなく、術後創部の痛みも少ないため、術後1週間程度で退院可能です。
3番目に多い手術は高齢の方の代表的な骨折である大腿骨頚部骨折に対する人工骨頭挿入術です。先ほどの大腿骨転子部骨折と同様、寝たきりを防ぐために積極的に手術治療を行い、ほとんどの患者さんは術後3週間程度で地域連携パスを用いて回復期病院へ転院して頂いています。
4番目に多い手術は前腕骨に対する骨折観血的手術です。手関節周囲の骨折が多いのですが、術後すぐに歩行が可能になるため、3日程度で退院可能です。
形成外科
Kコード | 名称 | 患者数 | 平均 術前日数 |
平均 術後日数 |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
K1002 | 多指症手術(骨関節の形成を要するもの) | 15 | 1.07 | 5.00 | 0.00% | 47.20 | |
K2191 | 眼瞼下垂症手術(眼瞼挙筋前転法) | 13 | 1.00 | 1.00 | 0.00% | 25.31 | |
K333 | 鼻骨骨折整復固定術 | - | - | - | - | - | パス |
K0134 | 分層植皮術(200cm2以上) | - | - | - | - | - | |
K427 | 頬骨骨折観血的整復術 | - | - | - | - | - | パス |
顔面外傷、特に顔面骨骨折の治療を行う際には、できるだけ目立たない部分に、できるだけ小さい皮膚切開での手術を心掛けています。整復後の固定には、後に問題を残さないよう、吸収性のプレート・スクリューを用いています(強固さの問題で使えない場合もあります)。
高齢の方の人口増加のためか、老人性の眼瞼下垂症患者さんが増加しています。こうした患者さんに対しても整容的に留意した手術治療を行っています。
また熱傷等の外傷や腫瘍切除後の皮膚欠損の患者さんに対しての全層および分層の植皮術も多数行っており、この際も、整容的に、また植皮によるひきつれをできるだけ起こさないよう留意しながら、手術治療を行っています。
脳神経外科
Kコード | 名称 | 患者数 | 平均 術前日数 |
平均 術後日数 |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
K164-2 | 慢性硬膜下血腫洗浄・除去術(穿頭による) | 40 | 0.65 | 8.40 | 10.00% | 78.18 | パス |
K178-4 | 経皮的脳血栓回収術 | 15 | 1.20 | 24.67 | 66.67% | 84.67 | |
K1692 | 頭蓋内腫瘍摘出術(その他のもの) | 14 | 4.36 | 28.71 | 28.57% | 64.43 | パス |
K1742 | 水頭症手術 シャント手術 | 12 | 9.75 | 14.17 | 41.67% | 67.50 | |
K1781 | 脳血管内手術(1箇所) | - | - | - | - | - | パス |
頭蓋内腫瘍摘出術は、良性腫瘍では髄膜腫や下垂体腺腫、悪性腫瘍では転移性脳腫瘍や膠芽腫の患者さんに多く実施しています。手術は顕微鏡・内視鏡やナビゲーション、モニターを駆使して安全に行っています。悪性腫瘍の場合は化学療法や放射線(陽子線)治療を含む集学的治療が必要となります。
頚動脈狭窄症に対してはカテーテルによる頚動脈ステント術を施行しています。近年、血栓回収術を含めカテーテルによる脳血管内手術の割合が増えており、救急搬送や他院から依頼された患者さんに実施しています。
未破裂や破裂(くも膜下出血を合併した)の脳動脈瘤に対してはカテーテルによる脳動脈瘤塞栓術と開頭によるクリッピング術のどちらか安全な治療法を選択しています。H30年度からはハイブリッド手術室が運用開始となり、全身麻酔下にいっそう安全に治療を行っています。
皮膚科
Kコード | 名称 | 患者数 | 平均 術前日数 |
平均 術後日数 |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
K0052 | 皮膚,皮下腫瘍摘出術(露出部)(2cm~4cm未満) | - | - | - | - | - | |
K0072 | 皮膚悪性腫瘍切除術(単純切除) | - | - | - | - | - | |
K0131 | 分層植皮術(25cm2未満) | - | - | - | - | - | |
K0053 | 皮膚、皮下腫瘍摘出術(露出部) 長径4センチメートル以上 | - | - | - | - | - |
泌尿器科
Kコード | 名称 | 患者数 | 平均 術前日数 |
平均 術後日数 |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
K8036イ | 膀胱悪性腫瘍手術(経尿道的手術)(電解質溶液利用) | 93 | 1.85 | 5.89 | 0.00% | 76.44 | パス |
K768 | 体外衝撃波腎・尿管結石破砕術(一連につき) | 53 | 0.43 | 1.08 | 0.00% | 58.91 | パス |
K783-2 | 左経尿道的尿管ステント留置術 | 27 | 0.44 | 5.11 | 3.70% | 75.04 | |
K8411 | 経尿道的前立腺手術(電解質溶液利用のもの) | 23 | 1.91 | 11.43 | 0.00% | 72.13 | パス |
K7811 | 経尿道的尿路結石除去術(レーザーによるもの) | 16 | 1.81 | 4.06 | 0.00% | 60.88 | パス |
尿路結石に対しては、令和元年10月に導入した新規の体外衝撃波破砕装置によって結石を破砕し、患者さんをなるべく早く痛みから解放したいと考えています。体外衝撃波破砕装置で砕けなかった場合は、全身麻酔か下半身麻酔をかけて、細い内視鏡を尿管内に挿入し、レーザーで細かく砕いた後、砕石片を抽石してきます。
前立腺肥大症で排尿困難が強い患者さんに対しては、下半身麻酔をかけて、内視鏡を挿入し、電気メスで前立腺を削り取る手術を行っています。
産科・婦人科
Kコード | 名称 | 患者数 | 平均 術前日数 |
平均 術後日数 |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
K8882 | 子宮附属器腫瘍摘出術(両側) 腹腔鏡によるもの | 81 | 1.10 | 4.14 | 0.00% | 44.21 | パス |
K8982 | 帝王切開術(選択帝王切開) | 74 | 13.95 | 6.89 | 0.00% | 34.32 | パス |
K867 | 子宮頸部(腟部)切除術 | 55 | 1.00 | 1.07 | 0.00% | 42.00 | パス |
K8981 | 帝王切開術(緊急帝王切開) | 51 | 9.45 | 7.24 | 0.00% | 31.82 | パス |
K877 | 子宮全摘術 | 45 | 1.11 | 6.84 | 0.00% | 50.29 | パス |
近年出産数は減少していますが、高齢妊娠が増加しそのためリスク(危険度が高い)のある妊娠が増加していて、赤ちゃんに負担をかけないように帝王切開を行う機会が増えています。帝王切開による出産は自然分娩による出産より感染症、血栓症などの合併症の頻度が多少高くなるものの、経腟分娩が危険と判断される際には帝王切開を行う機会が増えています。特に当院には総合周産期母子医療センターを併設しているため、緊急に(30分以内)帝王切開による娩出を必要とする妊婦さんも搬送されてきます。
ここ十数年の間に若年者の子宮の入り口に出来る子宮頚癌が増加しています。初期であれば子宮頚部円錐切除術といって、子宮の入り口の病巣を切り取るだけで子宮本体を残す子宮頚部(腟部)切除術で治療し、その後の妊娠を可能とさせています。しかし、進行すると広範囲に子宮を摘出しなくてはなりません。ただ、当科では広範囲に子宮を取らなくてはならない患者さんであっても、将来妊娠を希望されており、がんの範囲も比較的小さい場合には、広汎子宮頚部摘出術を行って妊娠の可能性を残すようにしています。そのほか、増加している子宮体部の悪性腫瘍の患者さんにも対応しています。
子宮筋腫などで子宮を摘出する手術には、お腹を10cm程度切開し子宮を摘出する方法(腹式子宮全摘出術)、お腹に一切傷をつけず膣から子宮を摘出する方法(腟式子宮全摘出術)、腹腔鏡を使って子宮を摘出する方法(腹腔鏡下腟式子宮全摘出術)があります。いずれを選択するかは子宮の大きさ、癒着の程度、経腟分娩の有無などを参考に患者さんと相談しながら決めています。
眼科
Kコード | 名称 | 患者数 | 平均 術前日数 |
平均 術後日数 |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
K2821ロ | 水晶体再建術(眼内レンズ挿入)(その他) | 413 | 0.10 | 1.09 | 0.00% | 74.17 | パス |
K2801 | 硝子体茎顕微鏡下離断術(網膜付着組織を含むもの) | 59 | 0.36 | 5.95 | 0.00% | 63.58 | パス |
K270 | 虹彩光凝固術 | - | - | - | - | - | |
K279 | 硝子体切除術 | - | - | - | - | - | パス |
K2193 | 眼瞼下垂症手術(その他のもの) | - | - | - | - | - |
耳鼻咽喉科
Kコード | 名称 | 患者数 | 平均 術前日数 |
平均 術後日数 |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
K340-5 | 内視鏡下鼻・副鼻腔手術3型(選択的(複数洞)) | 32 | 0.97 | 3.03 | 0.00% | 50.88 | パス |
K3772 | 口蓋扁桃手術 摘出 | 29 | 1.03 | 8.03 | 0.00% | 22.72 | パス |
K368 | 左扁桃周囲膿瘍切開術 | 15 | 0.60 | 3.27 | 0.00% | 39.67 | |
K4631 | 甲状腺悪性腫瘍手術(切除) | 14 | 1.00 | 4.29 | 0.00% | 55.50 | パス |
K3892 | 声帯ポリープ切除術(直達喉頭鏡) | 13 | 1.00 | 1.08 | 0.00% | 65.77 | パス |
指標7 その他(DIC、敗血症、その他の真菌症および手術・術後の合併症の発生率)【ファイルをダウンロード】
DPC | 傷病名 | 入院契機 | 症例数 | 発生率 |
---|---|---|---|---|
130100 | 播種性血管内凝固症候群 | 同一 | - | - |
異なる | - | - | ||
180010 | 敗血症 | 同一 | 49 | 0.37% |
異なる | 15 | 0.11% | ||
180035 | その他の真菌感染症 | 同一 | - | - |
異なる | - | - | ||
180040 | 手術・処置等の合併症 | 同一 | 134 | 1.01% |
異なる | - | - |
敗血症に関しても、「入院契機と同一」とは、患者さんが敗血症の診断で入院したことを意味しますし、「入院契機と異なる」とは、別の病気で入院したものの、入院中に敗血症を発症して、その治療に医療資源を多く投入したことを意味しており、それぞれ49例、15例でした。
手術・処置等の合併症とは、手術や処置を行う場合に一定の割合で発生してしまういわゆる”医療ミス”を示すものではありません。当院の場合、その6割以上が透析シャント関連であり、血液透析のためのシャントが経年劣化し入れ替えが必要となった患者さんです。次いで、人工関節・人工血管・人工弁や眼内レンズなど、治療のために体内に挿入した物の合併症が多くみられます。いずれもこの治療を目的に他院から紹介された患者も多く、「入院契機と同一」がほとんどを占めています。
次の7つの指標は、昨年度の当院の診療実績について、全国共通のルール(下記の集計条件)に沿って集計しました。
<集計条件>
・平成30年4月1日から平成31年3月31日までの退院患者さんの診療実績です。ただし、入院後24時間以内あるいは生後7日以内に死亡された患者さんや、臓器移植を受けた患者さん等については、集計に含めておりません。
・10件未満の場合は、件数ではなく「-(ハイフン)」で表示しています。